2017年07月27日
青空のストレスダイエット
地味に続いている青空のダイエット。
27g台をキープ出来ていたのですが、
どうしても長時間留守にする時には心配で多めにシードを入れていくので
そうすると少しリバウンド…
てことを繰り返していたら、胸の羽根をむしるようになってしまいました。
一時は胸以外も届くところ全部抜きそうな勢いでしたが
時間を分けて何度もごはんを与えるようにしたり、
シード入れを複数に分けたり、
だましだまししているうちに
抜くのは胸だけ。
しかも抜け切ったら、次生えてくるまでは抜かないようになりました。
先生は「血が出るほどじゃなかったら大丈夫よ、でも文鳥さんは
抜き続けると生えてこなくなるけどねー」と優しい声で
えっと思うことを言いました。
肥満が原因でいつかなるかもしれない病気に備えるか、
今のストレスを無くすか
毎日毎日飼い主は禅問答のようです。
にほんブログ村
27g台をキープ出来ていたのですが、
どうしても長時間留守にする時には心配で多めにシードを入れていくので
そうすると少しリバウンド…
てことを繰り返していたら、胸の羽根をむしるようになってしまいました。
一時は胸以外も届くところ全部抜きそうな勢いでしたが
時間を分けて何度もごはんを与えるようにしたり、
シード入れを複数に分けたり、
だましだまししているうちに
抜くのは胸だけ。
しかも抜け切ったら、次生えてくるまでは抜かないようになりました。
先生は「血が出るほどじゃなかったら大丈夫よ、でも文鳥さんは
抜き続けると生えてこなくなるけどねー」と優しい声で
えっと思うことを言いました。
肥満が原因でいつかなるかもしれない病気に備えるか、
今のストレスを無くすか
毎日毎日飼い主は禅問答のようです。
にほんブログ村
2017年04月11日
ぴゆさんのバリアフリー 1
7歳後半から、いろいろと老化が否めなくなってきたぴゆさん
たとえば、前3本、後1本の指がついてる文鳥の脚の
後ろの指が曲がりにくくなってきた。
(写真奥の右脚はまだしっかりつかめてる)
曲がらないとつかめないので、とまり木に留まるなど
ちょっとした動作に支障が出てきます。
目も白内障になってきたことだし。
まずはつぼ巣を上のとまり木から、下のとまり木に移しました。
変化が嫌いなビビりのぴゆさん、近くまで誘導してみると
意外とすんなり入ってくれて、すぐになじんだ。
まぁ、つぼ巣そのものはいつもと一緒だもんね。
まだそこまで足腰弱ってないので、上のとまり木にもしょっちゅう遊びに行ってます。
白内障が進まないうちに、少しづつバリアフリーを進めていきます。
にほんブログ村
たとえば、前3本、後1本の指がついてる文鳥の脚の
後ろの指が曲がりにくくなってきた。
(写真奥の右脚はまだしっかりつかめてる)
曲がらないとつかめないので、とまり木に留まるなど
ちょっとした動作に支障が出てきます。
目も白内障になってきたことだし。
まずはつぼ巣を上のとまり木から、下のとまり木に移しました。
変化が嫌いなビビりのぴゆさん、近くまで誘導してみると
意外とすんなり入ってくれて、すぐになじんだ。
まぁ、つぼ巣そのものはいつもと一緒だもんね。
まだそこまで足腰弱ってないので、上のとまり木にもしょっちゅう遊びに行ってます。
白内障が進まないうちに、少しづつバリアフリーを進めていきます。
にほんブログ村
2017年04月01日
2017年春
ようやく、ようやく、卒業制作が終わり、先月大学を卒業しました。
全ての休日を費やしたと言っても過言ではないけれど、
本当に充実した4年間でした。
「これからは作家として」と言った恩師の言葉を励みに
創作活動をしていきたいと思います。
前回から半年も経ってしまいましたが、文鳥たちにも色々ありました。
ぼちぼち更新していきたいと思います。
まずは
お正月があって(元旦から機織してたけど)
翌2日にはぴゆが8歳の誕生日を迎えて
そして3/21には青空が4歳の誕生日を迎え
今日4/1はぶんの4回目の命日です。
文鳥の魅力を教えてくれてありがとう、ぶん!
にほんブログ村
全ての休日を費やしたと言っても過言ではないけれど、
本当に充実した4年間でした。
「これからは作家として」と言った恩師の言葉を励みに
創作活動をしていきたいと思います。
前回から半年も経ってしまいましたが、文鳥たちにも色々ありました。
ぼちぼち更新していきたいと思います。
まずは
お正月があって(元旦から機織してたけど)
翌2日にはぴゆが8歳の誕生日を迎えて
そして3/21には青空が4歳の誕生日を迎え
今日4/1はぶんの4回目の命日です。
文鳥の魅力を教えてくれてありがとう、ぶん!
にほんブログ村
2016年10月24日
ふりまわされる
青空がすっかり派手なおやつ入れに慣れた頃、
ぴゆさんがこの派手派手おやつ入れを
うらやましそうにしてる素振りをここ数日見かけたので、
「10/24 文鳥の日」
だしってことで、ぴゆさんに甘々なお母さんは
新しいのを買ってあげたのに…
(こういうビビッドな色じゃなくて、ナチュラル系のがあればいいのに…)
チラっと見て無視
青空が食べててもうらやましくもなさそう
そして寝る…
絶対、昨日はうらやましそうにしてたのになー
にほんブログ村
2016年09月15日
フォージング
動物のダイエットの方法の1つで、
遊びながら食べさせるフォージングというのがあるそうです。
鳥ならシードの中に食べられないビーズ等を入れて
はじきながら食べるとか、
粟穂の周りに紙を巻いて、めくりながら食べるとか。
1日の量を分けてあちこちに置くという方法もあるそうです。
そこで
むやみに派手なシード入れが新登場。
あまり好きではない、人工色満載ですが、
青空がむしろ警戒しそうと思いまして。
案の定、非常に警戒しています。
数日後、
食欲に負けて、横からオソルオソル…
めっちゃ腰ひけてます 笑
1日の分量から一部こちらに取り分け、夜のおやつ。
小さいながらに一生懸命考えてる姿がかわいすぎます。
にほんブログ村
遊びながら食べさせるフォージングというのがあるそうです。
鳥ならシードの中に食べられないビーズ等を入れて
はじきながら食べるとか、
粟穂の周りに紙を巻いて、めくりながら食べるとか。
1日の量を分けてあちこちに置くという方法もあるそうです。
そこで
むやみに派手なシード入れが新登場。
あまり好きではない、人工色満載ですが、
青空がむしろ警戒しそうと思いまして。
案の定、非常に警戒しています。
数日後、
食欲に負けて、横からオソルオソル…
めっちゃ腰ひけてます 笑
1日の分量から一部こちらに取り分け、夜のおやつ。
小さいながらに一生懸命考えてる姿がかわいすぎます。
にほんブログ村
Posted by ruki at
00:00
│Comments(2)
2016年08月23日
ダイエットとてんかん
もうなんだか、ここ最近の話題が健康ネタばっかりだけども。
青空はここ1ヶ月、ダイエットに励んでいます。
といっても文鳥。自らダイエットするはずもなく、
私が先生に指導されつつ、工夫してがんばってみています。
今まで適当に入れていたシードの計量を始めました。
はじめはつぼ巣が無くなって落ち込んでる青空を見かねて8gから。
そして1週間ずつ1gずつ減らしていって、今5gでキープしています。
文鳥的にはそれで十分。
青空も食べきるわけではないのですが、好きなシードばかり食べるので
最後に0.5g位、食べるの面倒なのか小さなシードが残ってるくらいです。
そして目を離すと、ぴゆのケージに入って盗み食い…
「こらっ!」と怒ると、飛び出てきます。
先週2回目の病院に行ったら、体重が1g減って28.5g。
そしてお腹はまだだったけど、胸の脂肪が減っていました。
さらに、胸の筋肉がスゴイ(鳩胸?)と褒めてもらいました。
このまま継続して様子を見ていきます。
といった今日この頃だったのですが、今度はぴゆにてんかん疑惑。
ぴゆは過去7年に3回位突然パニックになることがあったので、
慌てることはなかったけれど、今年に入って2回目。
突然声を出しながらあらぬ方向へ飛び回り、壁にぶつかり落下。
手の中で落ち着けさせ、ケージへ。
つぼ巣で30分程休めば元通り。
文鳥にはよくある病気なようで、飼育本にも必ず載っているのですが、
先生に聞いても年齢的に発作が増えてきてもおかしくないと。
発作が起こった時に、ケガをしないように、放鳥時は気をつけないと。
年を重ねて昔より甘えるようにもなりました。
放鳥してると6割くっついています。
幸せだなぁと感じてもらえる時間が少しでも長く続きますように。
にほんブログ村
青空はここ1ヶ月、ダイエットに励んでいます。
といっても文鳥。自らダイエットするはずもなく、
私が先生に指導されつつ、工夫してがんばってみています。
今まで適当に入れていたシードの計量を始めました。
はじめはつぼ巣が無くなって落ち込んでる青空を見かねて8gから。
そして1週間ずつ1gずつ減らしていって、今5gでキープしています。
文鳥的にはそれで十分。
青空も食べきるわけではないのですが、好きなシードばかり食べるので
最後に0.5g位、食べるの面倒なのか小さなシードが残ってるくらいです。
そして目を離すと、ぴゆのケージに入って盗み食い…
「こらっ!」と怒ると、飛び出てきます。
先週2回目の病院に行ったら、体重が1g減って28.5g。
そしてお腹はまだだったけど、胸の脂肪が減っていました。
さらに、胸の筋肉がスゴイ(鳩胸?)と褒めてもらいました。
このまま継続して様子を見ていきます。
といった今日この頃だったのですが、今度はぴゆにてんかん疑惑。
ぴゆは過去7年に3回位突然パニックになることがあったので、
慌てることはなかったけれど、今年に入って2回目。
突然声を出しながらあらぬ方向へ飛び回り、壁にぶつかり落下。
手の中で落ち着けさせ、ケージへ。
つぼ巣で30分程休めば元通り。
文鳥にはよくある病気なようで、飼育本にも必ず載っているのですが、
先生に聞いても年齢的に発作が増えてきてもおかしくないと。
発作が起こった時に、ケガをしないように、放鳥時は気をつけないと。
年を重ねて昔より甘えるようにもなりました。
放鳥してると6割くっついています。
幸せだなぁと感じてもらえる時間が少しでも長く続きますように。
にほんブログ村